忍者ブログ
グダグダのクソブログ 下ネタをたまに言えばよいと思ってる クソ野郎 でも一人はいやなの
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [14]  [15]  [17]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見てもいないハウルの感想をいいます!!   











ちなみに 







キムタクが声やってるのと 







城が動くのと 戦争物であるぐらいしか 









わかりませんよ?        







以下ハウル好きは見ないように         













  ハウルの動く城   











えーハウルの動く城見てきました☆(という設定   









動く城、戦争物と聞いて 









ワクワクする人いますよね?   









僕もその一人です。   













しかし 

 













がっかりしました      















むしろボッキしました 















動くっていっても全然早く動かないし   















リヤカーの方が早いですよ?   









あれじゃ   













確かに動いてはいるけど^^;
   











って感じでした         















あとハウルの声ですが   















途中で  

 











えなりかずきやテリー伊藤
   













の声も混ざっていたので   











キムタク
の 











マネをした
   









ホリってことが
   











バレバレでした
         



















ニセモノ使ってどうすんだよ!!   















このクソがぁ!!    











と思った方も多いはず   













しかし少女が強い力を得る代償に   













自分の寿命を捧げて   













一気に老けてしまう   













そんな主人公の女の子の決意   















あれは鳥肌が立ちました   















あの覚悟はスゴイですよね!!     

















そしてハウルの強いこと強いこと!!   















ビスケット・オリバ
なみの筋肉があって   

















すごい拳法の使い手!   

















胸に北斗七星があるんだもん!   

















世紀末救世主ばりでしたよ!!     











ホァタ!!!
         























あの筋肉はとにかくすごい!!     

















やっぱ一番の見せ所は     

















アレですよね!  





















筋肉があちこちピクピク動くの!!   



















すごい筋肉すぎて!!         













ハウルの動く尻!
           

























・・・ホント・・・ゴメン・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
プロフィール
HN:
としき
性別:
男性
職業:
アイアンリーガー
趣味:
読書(マンガ)
自己紹介:
最近ウンコがミドリです
緑な男
それが最近のトレンド
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[10/19 としきれうす]
[04/08 ババコンガのお兄ちゃん]
[09/30 としき]
[09/29 体操おにさん]
[07/22 としにゃん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ * [PR]